自邸キッチンについて
自邸は、僕が小学5年生の時に建てられた建物なので、築20年以上の建物です。 新築時から使っていたシステムキッチンの、IHヒーターのボタンの調子が悪くなり、水栓もグラグラの状態になってしまったので、キッチンを入替る事になりました。
上の写真。一般的なキッチンに有るはずの物を無くしているのですが、何かわかりますか?
これを無くした理由の一つは、美しいキッチンにする為。 もう一つは、気持ちよくキッチンでの作業が出来る様に。 どういう事かと言うと、今までキッチンに立った時に、不快とまでは言いませんが、これが体に当たる事が少し気になっていました。
わかりましたか? 答えは取手(引手)です。
取手を無くす為に、プッシュオープン式の引出としました。 また、キッチンは濡れた手で触る事が多いので、取手がある事により、キッチン本体へのダメージや汚れの付着が軽減されるのですが、取手無しの場合、直接キッチン表面に触る事が多くなり、その分、汚れも目立ちます。 既存建物との色のバランスも考慮しつつ、汚れが目立つのを軽減する為、表面材の色はグレーとしました。
収納は全て引出としました。(包丁収納部を除く。)
一番右側は、引出し式のライスボックスを設置。
シンクの前を包丁収納としています。
ここだけは、タオル掛けを兼ねて、取手を付けました。
IHヒーターの下は、鍋やフライパン用の引出。
IHヒーターの横は調味料用の収納としています。 上2段は背の低い調味料。(砂糖・塩・顆粒だし・スパイス・チーズなど) 下の段は背の高い調味料。(油・酒・醤油・みりんなど) 引出なので、上から見渡せ、何がどこにあるかすぐにわかり、屈まず取れるので便利です。
ワークトップはステンレスの無垢板としました。 一般的なステンレスのワークトップは、薄いステンレスの板を折り曲げて造られる事が多いのですが、今回は厚みのあるステンレスをそのまま使い、シャープで美しく、スッキリした印象に仕上げました。 無垢板の為、使用感も良いです。
設計するキッチンは、使い方、寸法、素材など、自由に考えられます。 あなただけのオリジナルキッチンを考えてみてはいかがでしょうか?
2018年4月 建築家 三田 真臣
自邸は、僕が小学5年生の時に建てられた建物なので、築20年以上の建物です。
新築時から使っていたシステムキッチンの、IHヒーターのボタンの調子が悪くなり、水栓もグラグラの状態になってしまったので、キッチンを入替る事になりました。
上の写真。一般的なキッチンに有るはずの物を無くしているのですが、何かわかりますか?
これを無くした理由の一つは、美しいキッチンにする為。
もう一つは、気持ちよくキッチンでの作業が出来る様に。
どういう事かと言うと、今までキッチンに立った時に、不快とまでは言いませんが、これが体に当たる事が少し気になっていました。
わかりましたか? 答えは取手(引手)です。
取手を無くす為に、プッシュオープン式の引出としました。
また、キッチンは濡れた手で触る事が多いので、取手がある事により、キッチン本体へのダメージや汚れの付着が軽減されるのですが、取手無しの場合、直接キッチン表面に触る事が多くなり、その分、汚れも目立ちます。
既存建物との色のバランスも考慮しつつ、汚れが目立つのを軽減する為、表面材の色はグレーとしました。
収納は全て引出としました。(包丁収納部を除く。)
一番右側は、引出し式のライスボックスを設置。
シンクの前を包丁収納としています。
ここだけは、タオル掛けを兼ねて、取手を付けました。
IHヒーターの下は、鍋やフライパン用の引出。
IHヒーターの横は調味料用の収納としています。
上2段は背の低い調味料。(砂糖・塩・顆粒だし・スパイス・チーズなど)
下の段は背の高い調味料。(油・酒・醤油・みりんなど)
引出なので、上から見渡せ、何がどこにあるかすぐにわかり、屈まず取れるので便利です。
ワークトップはステンレスの無垢板としました。
一般的なステンレスのワークトップは、薄いステンレスの板を折り曲げて造られる事が多いのですが、今回は厚みのあるステンレスをそのまま使い、シャープで美しく、スッキリした印象に仕上げました。
無垢板の為、使用感も良いです。
設計するキッチンは、使い方、寸法、素材など、自由に考えられます。
あなただけのオリジナルキッチンを考えてみてはいかがでしょうか?
2018年4月 建築家 三田 真臣